◆グランドタワー・プレミアバンドビューキング
<ホライゾンクラブラウンジ・カクテルタイム・朝食編>
カクテルタイムではホットミール、オードブル、フルーツ等のフード類が豊富にありました。ホットミールはローカル色が強い良く分からない料理が多く、あまり手が出ませんでした。点心や一口大のオードブルを中心に取りましたね。
朝食は卵料理はテーブルでオーダー出来ます。また、珍しいものとしては作り置きのエッグベネディクトや牡蠣なんかがありましたね。あと、パンの種類が豊富で、通常の朝食ブッフェではあまりみない珍しいパンがありましたね。
さて、カクテルタイムです。 そのフード&ビバレッジコーナー内の様子です。まず、氷に冷やされたビール、ワイン等。シャンパン(スパークリングワイン)があったか記憶がありません。 |
|
赤ワイン、スピリッツ類はこちら。 | |
ホットミールはこちら。4,5種類あったのでですが、他に客がいたのと、あまり好みのものがなかったので撮影しませんでした。 | |
ホットミールで唯一取ったのがこちらです。蒸篭の中には点心類がありました。 | |
ナッツ類、一口大のオードブル等が並びます。 | |
その2。 | |
その3。 | |
その4。 | |
ダイニングエリア、中央のテーブルにもフルーツやチーズ、ティータイムにもあったスイーツなどが並びます。 | |
生野菜をスライスしたもの。 | |
フルーツ類。 | |
チーズ&フルーツ。 | |
こんな感じ、軽く取りました。 | |
さて、朝食です。こちらはお粥です。 | |
油であげた中国パンなどがあります。 | |
お粥にトッピングするピータンや薬味類が並んでいます。 | |
蒸篭には点心が… | |
ソーセージなど。 | |
サーモンをソテーしたもの、ポテト、一個だけエッグベネディクトが残っていました。 | |
フルーツ等が並んでいます。 | |
チーズ類ですね。 | |
通常、朝食に海のものといったらサーモンくらいですが、ここでは海老のゆでたものや牡蠣まであってびっくりします。あと、大きな豆なんかがありました。 | |
ダイニングエリア中央にあるテーブルにはパン等がありました。 | |
若干、甘いものもあります。市販のカップにはいったヨーグルトも。 | |
バナナがあります。 | |
パンの種類は豊富でした。 | |
シリアルは5種類ほどありました。 | |
こちらはオーダーした目玉焼きです。 |
巨大なラウンジでした。ミール類も豊富でレベルは高いと思われます。ただし、男性スタッフの一部に態度のよろしくないものがいましたね。特に朝食時の某スタッフは、見た目がいかにもいやなタイプ、意地が悪そうなTVドラマに出てくるような典型的な悪役フェイスでした。そして、対応も期待を裏切らないひどいものでした。どうしてこのような男がホテルスタッフなのか不思議でしたね。
ただ、女性スタッフ全体、クラブラウンジ以外のスタッフは好感の持てるものでした。
総合的には、交通の便も良いし、設備も良いのでまた利用したいなとは思います。ただ、清掃に問題があったこと、クラブラウンジのスタッフの対応の悪さに不満は確かにありました。
ただ、それを打ち消したのが一般のスタッフのホスピタリティの良さ、窓ガラスが上海のホテルにしては珍しくきれいだったことで、眺めの良さを堪能できたこと、でしたね。
始めのページへ(パブリックスペース・リビング・ベッドルーム)
第2ページへ(バスルーム・クローゼット)
第3ページへ(眺め)
第4ページへ(ホライゾンクラブラウンジ・全体およびティータイム)
宿泊記一覧へ
2010年宿泊ホテル一覧へ
2009年宿泊ホテル一覧へ
トップページに戻る